公開講座
講座番号1106
日本・徳島の未来を考えよう! ~これからの私たちに起こること・できること~
定員15名
|
日時金曜日19:00~20:30
|
全5回
|
受講料1,000円
|
講師鈴木尚子 人と地域共創センター准教授
岡 里美 徳島市国際交流協会会員
岡 里美 徳島市国際交流協会会員
講座実施方法
平時
感染拡大時
zoom
1/5, 1/12, 1/19, 1/26, 2/2
講座の概要
徳島県では、全国平均よりも速く少子高齢化、人口減少が進行し、その影響は徐々に深刻になってきています。この講座では、日本の未来に関する書籍を輪読することを通じて、今後の社会がどのように変わっていくのか、その中で一人ひとりに何ができるのか、皆で考えます。
特記事項
2023年9月4日(月)までに連絡がなければ受講決定となります。
下記講座のテキストについては各自事前にご準備ください。
【使用テキスト】2040年の日本 ISBN:9784344986831 野口悠紀雄 幻冬舎新書 1,078円
・受講者は、開講日までに必ず該当書籍を入手し、各回の輪読箇所に目を通しておいてください(詳細は申込者に後日連絡します)。
・初回は、第一章の終わり(1‒69頁まで)まで読んでからご参加ください。
・可能な限り、ビデオオンでご参加ください