トップ公開(こうかい)講座(こうざ)

公開(こうかい)講座(こうざ)

時間(じかん)(たい)
分野(ぶんや)
講座(こうざ)番号(ばんごう)6012

岩木山(いわきやま)八甲田山(はっこうださん) 紅葉(こうよう)探訪(たんぼう)登山(とざん)(へん))【トレーニング(へん)受講(じゅこう)必須(ひっす)

受講(じゅこう)(りょう)8,000(えん) 日時(にちじ) (ぜん)4(かい) 講師(こうし)田中(たなか) 俊夫(としお)徳島(とくしま)大学(だいがく)(じん)地域(ちいき)(ども)(そう)センター センター(ちょう))、早田(そうだ) 健治(けんじ) 定員(ていいん)45(めい)

講座(こうざ)概要(がいよう)

(ひゃく)名山(めいざん)では本州(ほんしゅう)最北端(さいほくたん)位置(いち)する岩木山(いわきやま)(1625m)と八甲田山(はっこうださん)(1585m)。いずれも日帰り(ひがえり)登山(とざん)可能(かのう)初級(しょきゅう)中級(ちゅうきゅう)ルートです。したがって今回(こんかい)小屋(こや)(はく)はありません。一足(いっそく)早い(はやい)紅葉(こうよう)絶景(ぜっけい)楽しみ(たのしみ)ましょう。

日程(にってい)詳細(しょうさい)内容(ないよう)

1 9/30 大阪(おおさか)から空路(くうろ)青森(あおもり)へ、白神山地(しらかみさんち)世界(せかい)自然(しぜん)遺産(いさん)散策(さんさく)
2 10/1 岩木山(いわきやま)登山(とざん)(8時間(じかん)標高(ひょうこう)()1200m)
3 10/2 八甲田山(はっこうださん)登山(とざん)(6時間(じかん)標高(ひょうこう)()700m)
4 10/3 (おく)(にゅう)()(かい)十和田湖(とわだこ)散策(さんさく)青森(あおもり)から空路(くうろ)徳島(とくしま)

特記(とっき)事項(じこう)
旅行(りょこう)費用(ひよう)別途(べっと)必要(ひつよう)です。トレーニング(へん)受講(じゅこう)された(ほう)対象(たいしょう)です。
戻る(もどる)

PAGE TOP

PC表示(ひょうじ)