<とくしま健康寿命からだカレッジとは>
徳島県との連携の下、徳島大学人と地域共創センターにおいて開設する、全学協働によるリカレント学習プログラムです。社会的、地域的課題である「健康寿命の延伸」と、それに係る「地域ボランティア並びに地域リーダーの育成」を目的としています。このたび募集する基礎課程と専門課程を開講します。
基礎課程では、健康寿命を延ばす基礎資質の向上と、健康寿命パートナー(健康寿命延伸に係るボランティア)の育成を目指します。
専門課程では、基礎課程修了者や専門職やそのOB等を対象として、健康の目的に応じた具体的な健康運動指導、生活支援ができるリーダー・指導者(とくしま健康寿命マスター)の養成を目指します。
<学習内容>
講義では、健康寿命に関して徳島県における現状や課題を知り、予防医学の観点から健康寿命に関わる3大要因(メタボリックシンドローム、ロコモティブシンドローム、認知症)を専修科目として、それぞれの医学、歯学、栄養、運動の領域における基礎知識を学習します。人材育成の科目では、地域におけるボランティア活動について理解を深め、体験談視聴や実践経験も学習内容とします。また、実習として、健康目的に応じた各種運動の方法や注意点を学びます。行動変容実習では、生活習慣の改善や目標の設定と達成に取り組み、各種測定(体力テスト、心理アンケート、健康アンケート)により心身の変化を確認することとします。
カリキュラムは講義(20時間)と実習(26時間)の組合せです。
令和6年度募集要項(基礎・一般枠) (PDF 249KB)
申込書・駐車許可申請書 (PDF 355KB)
からだカレッジ基礎課程カリキュラム・カレンダー.pdf (PDF 757KB)
修了要件 (PDF 98.4KB)
資格認定 (PDF 87.3KB)
<からだカレッジ実践課程のご案内>
健康・スポーツ分野の公開講座受講者の優待システムがスタートしました。
詳しくは実践課程修了枠(説明文書・対象講座一覧) (PDF 896KB)をご覧ください。
からだカレッジお申し込み案内
1.受講のお申し込み
申込書・駐車許可申請書 (PDF 355KB)を印刷し必要事項をご記入の上、郵送または窓口持参でお申し込みください。
お車での登校を希望される方は、必ず駐車許可申請書(pdfファイル)をご記入の上、お申し込みください。
申込期間:【一 般 枠】 8月30日(金)17時必着
地域推薦枠に応募の方は、お住まいの市町村担当部局(健康づくりを担当する課)へ提出してください。
申込期間:【地域推薦枠】 8月23日(金)17時必着
◆郵送でのお申し込み
申込書をこちらまでご送付ください。
〒770-8502 徳島市南常三島町1丁目1番地
徳島大学人と地域共創センター
◆窓口でのお申し込み
センター受付窓口にて基礎課程(一般枠)受講申込書をお受けします。
(受付時間)
月~金 9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日 及び 8/10~8/15 は受付しておりません)
◆オンラインからのお申し込み
2024年秋冬期基礎課程(一般枠)ではオンライン申し込みでの受付をしておりません。
※お車での登校について(ご注意)
駐車許可のない車は駐車できません。受講者が多い場合、近隣にお住まいの方は許可出来ない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、駐車許可は受講時間内のみとさせていただいています。駐車場のスペースが十分にはありませんので、なるべく公共の交通機関をご利用下さい。
※お申し込みの際にいただいた個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。
※2024年度秋冬期ではスポーツ安全保険の取り扱いをいたしません。講座受講中の事故等に備え、ご自身で傷害保険等にご加入ください。
2.受講の決定
募集定員があります。(令和6年度募集要項(基礎・一般枠) (PDF 249KB)をご覧ください。)
※受講希望者多数の場合は、人と地域共創センターで協議の上決定します。
受講の可否は後日郵送にてお知らせします。
3.受講料の入金
受講が決定しましたら、受講料を納付していただく「振込依頼書」を送付しますので、受講料納付期間内(令和6年度募集要項(基礎・一般枠) (PDF 249KB))、をご覧ください。)に銀行振込により、ご入金ください。(振込手数料は各自の負担となります。)
受講料納付期間内に入金できない場合は、必ずセンター事務室までご連絡ください。
※受講料入金手続き後の払い戻し(返金)や講座の変更はできません。
4.受講
9月24日(火)13:00~(詳細未定)開講式、オリエンテーションがあります。
開始10分前までに徳島大学人と地域共創センターへお越しください。
あらかじめ、アクセスガイドなどで、調べてからお越し下さい。
常三島キャンパスマップ