とくしまビジネスリスキリングスクール
講座番号講座2コマ01
時代が求める企業経営のあり方・進め方、人を大切にする企業の就業規則とは
日時
開講日程11/29★
人を大切にする経営学会 会長 坂本光司
佐野社会保険労務士事務所 所長 佐野美佐子
★11/29 (13:00~17:00)
全1回 講師徳島大学 人と地域共創センター 教授 段野聡子人を大切にする経営学会 会長 坂本光司
佐野社会保険労務士事務所 所長 佐野美佐子
講座実施方法
平時
感染拡大時
休講・中止
講座の概要
近年の拡大する企業間格差の最大要因は経営の「やり方」格差等ではなく、経営の「あり方」格差であると言っても過言ではありません。「あり方」とは「どのような時代でも正しい経営をする・・」「どのような環境下であっても世のため、人のためになる経営をする・・」といったことです。このコマでは、企業経営の目的・使命である、関わる人々の幸せの追求・実現をするための経営の「あり方」について講義をします。また、人を生かす経営の入り口である就業規則について「人を大切にするための就業規則」をどのようにつくるかという視点から講義をします。