とくしまビジネスリスキリングスクール
講座番号講座2コマ03
五方良しの経営、楽しみ方経営
日時
開講日程1/20★
(株)さくら住宅 相談役 二宮生憲
沢根スプリング(株) 取締役会長 沢根孝佳
★1/20 (13:00~17:00)
全1回 講師徳島大学 人と地域共創センター 教授 段野聡子(株)さくら住宅 相談役 二宮生憲
沢根スプリング(株) 取締役会長 沢根孝佳
講座実施方法
平時
感染拡大時
休講・中止
講座の概要
五方良しの経営とは、①社員とその家族 ②社外社員とその家族 ③現在顧客と未来顧客 ④地域住民とりわけ障がい者等社会的弱者⑤株主・支援機関・地域社会を指します。目的は、関係する人々の幸せの追求・実現 、関係する人々が幸せを実感する経営です。そして、業績や企業成長は、目的ではなく目的を実現するための手段、あるいは結果です。つまり、業績や結果が目的になると、人はそのための手段、道具、コストとなります。結果として、手段やコストと評価・位置づけられた人間社員が価値ある仕事をするはずがありません。このコマでは、五方良しの経営、楽しみ方経営について講義をします。