とくしまビジネスリスキリングスクール
講座番号2025年度 講座13コマ02
株式会社日新 四国工場
日時
開講日程2/17
全1回
定員20名
講座の概要
(株)日新 四国工場は、5番目の工場として2011年4月に小松島市で操業を開始しました。地域の木材資源を活用した「合板」は高い強度と耐震性の持ち合わせ、用途に合わせて豊富な種類が製造され、建築材料として様々な場所で使用されています。原材料である原木の調達、合板の製造、出荷と言う流れの中で、製造工程はさらに4工程に分かれ大型機械の導入とコンピューター制御による自動化で高品質、安定供給に対応しています。製造工程で発生する端材、皮(バーク)は自工場のバイオマスボイラーの燃料として、蒸気や温水の熱源に無駄なく利用されています。合板の原材料である原木は伐採後、植林することにより再生可能な資源となります。さらに、コンクリートや鉄を使用するより、4倍の炭素を貯蔵して「第二の森林」と呼ばれているほど地球に優しい材料です。