トップ記事お知らせ講座4キックオフセミナー「循環型経済がもたらす新しいビジネスチャンスとは 〜サーキュラーエコノミーの基本と可能性」のご案内

講座4キックオフセミナー「循環型経済がもたらす新しいビジネスチャンスとは 〜サーキュラーエコノミーの基本と可能性」のご案内

最近「サーキュラーエコノミー(循環型経済)」という言葉をよく耳にしませんか。先進国を中心とした、2050年のカーボンニュートラルに向けての取り組みですが、わが国でも2023年、経産省による政策の発表以降、各自治体の動きが活発になってきました。
この講座では、「SDGs」「サステナビリティ」「脱炭素」「気候変動」など、このテーマに関連するキーワードを総合的に理解できる基本的な話から、新たなビジネスチャンスを生む廃棄物を利用したアップサイクル製品や循環デザインについて、国内外の事例を用いて解説いたします。サーキュラーエコノミーはあらゆる産業と関連しますので、ビジネスパーソンの方はもちろん、行政関連の方、教育関係の方にも役立てていただける内容です。

皆様のご参加をお待ちしております。

1008サーキュラーエコノミー.png
1008サーキュラーエコノミー.pdf (PDF 1.6MB)

お申し込みはこちらから↓

「循環型経済がもたらす新しいビジネスチャンスとは 〜サーキュラーエコノミーの基本と可能性」 - 各種イベント 令和6年度 春夏 - 人と地域共創センター - ビジネスリスキリングスクール (tokushima-u.ac.jp)

戻る

PAGE TOP

PC表示