講座パック
2025年度 講座7
海外ビジネスと商品企画・開発のためのマーケティング講座 2025
海外ビジネスと商品企画・開発のためのマーケティング講座
受講料15,000円
日時
開講日程8/5★, 8/19★, 8/29★, 9/2★, 9/9★
★8/5 (13:30~16:30)、8/19 (13:30~16:30)、8/29 (13:30~16:30)、9/2 (13:30~16:30)、9/9 (13:30~16:30)
全5回 コマ一覧講座の概要
多くの日本企業では現在、海外へのビジネス展開に対する関心がますます高まっています。この講座では、はじめに、企業の担当者が海外ビジネス展開を目指す際に基礎となるマーケティングのポイントを学びます。また、実際に海外ビジネスに取り組む企業の事例について解説し、それを元にしたワークショップを行います。題材として提示する企業の海外向けマーケティングについて受講生によるグループディスカッションを行なうことで、その実践方法や自社への適用方法についての理解を深めます。
マーケティングは、営利・非営利などの組織形態、製造業やサービス業などの業種、また企業規模の大小を問わず、組織が市場や社会と良好な関係を築くために重要な役割を果たす活動です。次に、企業がマーケティングを実践する際に基礎となる知識を習得するとともに、事例研究を通じてその実践方法や自社への適用方法についての理解を深めることを目指します。
講座内の事例研究では、受講生がグループを組んでディスカッションを行ないます。単なる座学で済ますのではなく、実際の企業事例における取り組み課題について自ら考え意見を交わすことにより、マーケティング分野の理論や重要概念がどのような形で活用できるのか、より深く理解することにつながります。取り上げる事例は、多くの人に馴染みがある著名な消費財企業のものが多いですが、産業財分野のマーケティングでも共通する学びを得ることができます。