トップ公開講座

公開講座

時間帯
分野

令和5年度 秋冬

午前

講座番号1101-1

新NISAで資産形成 ~つみたて初心者歓迎、土曜日講座~【10/7実施分】

定員30名 | 日時土曜日10:30~12:00 | 全1回 | 受講料0円 | 講師市川 潔 阿波銀行 アセットコンサルティング部 徳島コンサルティングプラザ
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

10/7

講座番号1101-2

新NISAで資産形成 ~つみたて初心者歓迎、土曜日講座~【10/21実施分】

定員30名 | 日時土曜日10:30~12:00 | 全1回 | 受講料0円 | 講師市川 潔 阿波銀行 アセットコンサルティング部 徳島コンサルティングプラザ
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

10/21

講座番号1101-3

新NISAで資産形成 ~つみたて初心者歓迎、土曜日講座~【11/18実施分】

定員30名 | 日時土曜日10:30~12:00 | 全1回 | 受講料0円 | 講師市川 潔 阿波銀行 アセットコンサルティング部 徳島コンサルティングプラザ
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

11/18

講座番号4101

写真撮影をする楽しみを 覚えましょう★

定員20名 | 日時土曜日10:30~12:00 | 全10回 | 受講料9,000円 | 講師上野照文 公益社団法人日本写真家協会会員
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

10/7, 10/21, 11/11★, 11/18, 12/2, 12/16, 1/20★, 2/3, 2/17, 3/2

★11/11 (屋外での撮影会を実施予定)、1/20 (屋外での撮影会を実施予定)

講座番号6101

フリーフィットネスⅡ

定員50名 | 日時月~金曜日9:00~17:00土曜日10:00~閉館時間 | 受講料3,000円
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止
講座番号6107

腰痛予防のピラティス

定員20名 | 日時水曜日10:00~11:30 | 全6回 | 受講料7,000円 | 講師藤谷順三 大学院 地域運動器・スポーツ医学 特任准教授
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

1/10, 1/17, 1/24, 1/31, 2/7, 2/14

講座番号6112

空海と歩く(同行二人) ~讃岐遍路2024学習&トレーニング★

定員30名 | 日時土曜日9:00~12:00 | 全6回 | 受講料8,500円 | 講師田中俊夫 人と地域共創センター教授 他
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

1/6, 1/13, 1/20, 2/10, 2/23★, 3/2

★2/23 (金曜日)

講座番号7103

AI総合演習

日時水曜日8:40~10:10 | 全16回 | 受講料13,500円 | 講師鳥井 浩平

10/4, 10/11, 10/18, 10/25, 11/8, 11/15, 11/22, 11/29, 12/6, 12/13, 12/20, 1/10, 1/17, 1/24, 1/31, 2/7

午後

講座番号A101

国際協力から始まる セカンドライフ

定員50名 | 日時土曜日13:30~15:00 | 全1回 | 受講料0円 | 講師真鍋憲昭 シニア海外協力隊経験者
岡 生子 シニア海外協力隊経験者
講座実施方法 平時 ハイブリッド 感染拡大時 zoom

11/18

講座番号1102

『源氏物語』にみる紫式部の 問題意識

定員30名 | 日時水曜日13:00~14:30 | 全10回 | 受講料9,000円 | 講師堤 和博 大学院 社会産業理工学研究部教授
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

10/4, 10/11, 10/18, 10/25, 11/1, 11/8, 11/15, 11/22, 11/29, 12/6

講座番号F102

増野式サイコドラマ入門講座 ―生きやすさへのもう一つの扉―

定員10名 | 日時土曜日13:00~16:00 | 全6回 | 受講料10,500円 | 講師蓑手奈保美 お茶の水女子大学アカデミックアシスタント
Gehrtz 三隅友子 教養教育院教授
講座実施方法 平時 感染拡大時 zoom

10/21, 11/4, 12/2, 1/6, 2/3, 3/2

講座番号3103

AI/IoTセンサの しくみを知ろう応用編

定員15名 | 日時土曜日13:00~14:30 | 全8回 | 受講料10,000円 | 講師辻 明典 総合技術センター技術専門職員
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

10/7, 10/21, 11/4, 11/18, 12/2, 12/9, 12/16, 12/23

講座番号3104

仕事ではじめる データサイエンス・AI(入門編)

定員10名 | 日時金曜日16:30~18:00 | 全6回 | 受講料7,500円 | 講師瓜生真也 デザイン型AI教育研究センター助教
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

11/10, 11/17, 12/1, 12/8, 12/15, 12/22

講座番号4102

子どもと作って楽しもう! 糸電話のしくみで楽器ができるよ!

定員20名 | 日時土曜日13:00~16:00 | 全1回 | 受講料0円 | 講師堀本暁洋 東京大学大学院
鈴木尚子 人と地域共創センター准教授
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

12/9

講座番号6101

フリーフィットネスⅡ

定員50名 | 日時月~金曜日9:00~17:00土曜日10:00~閉館時間 | 受講料3,000円
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止
講座番号6116

介護福祉講座(入門編)

定員30名 | 日時水曜日14:30~16:00 | 全6回 | 受講料7,000円 | 講師河野和代 
細田 章
佐藤淳史
専門学校 健祥会学園 介護福祉学科 教員
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

12/13, 12/20, 1/10, 1/17, 1/24, 1/31

講座番号BS02

ウォーキング+

定員10名 | 日時金曜日13:30~15:00 | 全10回 | 受講料3,000円 | 講師田中俊夫 人と地域共創センター教授
吉田
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

10/27, 11/10, 11/17, 11/24, 12/8, 12/15, 12/22, 1/19, 1/26, 2/2

講座番号7104

医療と社会

日時水曜日16:20~17:50 | 全16回 | 受講料13,500円 | 講師渡邉 克典

10/4, 10/11, 10/18, 10/25, 11/8, 11/15, 11/22, 11/29, 12/6, 12/13, 12/20, 1/10, 1/17, 1/24, 1/31, 2/7

講座番号7106

平和と戦争のアポリア

日時金曜日16:20~17:50 | 全16回 | 受講料13,500円 | 講師饗場 和彦

10/6, 10/13, 10/20, 10/27, 11/1, 11/10, 11/17, 11/24, 12/1, 12/8, 12/15, 12/22, 1/19, 1/26, 2/2, 2/9

夜間

講座番号C101

アンケートデータ統計分析入門 ~分析力UPで、販売力UPを目指しましょう!~

定員20名 | 日時水曜日18:00~20:00 | 全8回 | 受講料10,500円 | 講師吉田秀政 人と地域共創センター准教授
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

11/22, 11/29, 12/6, 12/13, 12/20, 1/10, 1/17, 1/31

講座番号C103

ペルソナ・マーケティング入門 ~目指しましょう!デジタル販売力強化~

定員20名 | 日時水曜日18:00~20:00 | 全7回 | 受講料9,500円 | 講師吉田秀政 人と地域共創センター准教授
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

10/4, 10/11, 10/18, 10/25, 11/1, 11/8, 11/15

講座番号1105

死は存在するのか? ~最先端量子科学の「仮説」から~★

定員15名 | 日時水曜日19:00~20:30 | 全5回 | 受講料1,000円 | 講師鈴木尚子 人と地域共創センター准教授
岡 里美 徳島市国際交流協会会員
講座実施方法 平時 ハイブリッド 感染拡大時 zoom

11/29, 12/6, 12/13, 12/20, 12/27★

★12/27 (オンラインのみ)

講座番号1106

日本・徳島の未来を考えよう! ~これからの私たちに起こること・できること~

定員15名 | 日時金曜日19:00~20:30 | 全5回 | 受講料1,000円 | 講師鈴木尚子 人と地域共創センター准教授
岡 里美 徳島市国際交流協会会員
講座実施方法 平時 感染拡大時 zoom

1/5, 1/12, 1/19, 1/26, 2/2

講座番号5104

談笑風生中国語(初級) 秋

定員30名 | 日時水曜日18:30~20:00 | 全10回 | 受講料9,000円 | 講師張 偉張 四国大学非常勤講師、通訳
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

10/4, 10/11, 10/18, 10/25, 11/1, 11/8, 11/15, 11/22, 11/29, 12/6

講座番号5105

談笑風生中国語(初級) 冬

定員30名 | 日時水曜日18:30~20:00 | 全8回 | 受講料9,000円 | 講師張 偉 四国大学非常勤講師、通訳
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

1/10, 1/17, 1/24, 1/31, 2/7, 2/14, 2/28, 3/6

講座番号6101

フリーフィットネスⅡ

定員50名 | 日時月~金曜日9:00~17:00土曜日10:00~閉館時間 | 受講料3,000円
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止
講座番号6108

ラインアプリで生活習慣病 の改善+ダイエット!

定員10名 | 日時金曜日20:00~21:00 | 全2回 | 受講料2,000円 | 講師田中俊夫 人と地域共創センター教授
講座実施方法 平時 感染拡大時 zoom

10/27, 3/1

終日

講座番号6111

空海と歩く(同行二人) ~伊予遍路③2023★

定員30名 | 日時9:00~17:00 | 全7回 | 受講料15,000円 | 講師田中俊夫 人と地域共創センター教授 他
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

9/17★, 10/14, 10/15, 10/16, 10/17, 10/18, 10/19

★9/17 (9~12時)

講座番号6113

空海と歩く(同行二人) ~讃岐遍路2024①

定員30名 | 日時9:00~17:00 | 6日間 | 受講料13,500円 | 講師田中俊夫 人と地域共創センター教授 他
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

3/15, 3/16, 3/17, 3/18, 3/19, 3/20

講座番号6114

空海と歩く(同行二人) ~讃岐遍路2024②

定員30名 | 日時9:00~17:00 | 3日間 | 受講料8,000円 | 講師田中俊夫 人と地域共創センター教授 他
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

3/29, 3/30, 3/31

講座番号6115

いつかはホノルルマラソン BasicⅡ★

定員10名 | 日時土曜日~17:00 | 全9回 | 受講料10,000円 | 講師田中俊夫 人と地域共創センター教授 他
講座実施方法 平時 感染拡大時 休講・中止

9/30, 10/21, 10/28, 11/11, 11/23★, 11/25, 12/2, 12/16, 12/23

★11/23 (木曜日)

PAGE TOP

PC表示