講座パック
2025年度 講座11
Raspberry Piを使って学ぶロボットプログラミング講座 2025
Raspberry Piを使って学ぶロボットプログラミング講座
受講料50,000円
日時
開講日程10/23★, 10/30★, 11/6★, 11/13★, 11/27★, 12/4★, 12/11★, 12/18★
★10/23 (13:30~16:30)、10/30 (13:30~16:30)、11/6 (13:30~16:30)、11/13 (13:30~16:30)、11/27 (13:30~16:30)、12/4 (13:30~16:30)、12/11 (13:30~16:30)、12/18 (13:30~16:30)
全8回 コマ一覧 講師徳島大学大学院社会産業理工学研究部 講師 鈴木浩司 特記事項○受講料は、製作部品費(26,000円)を含んでいます。
講座の概要
ロボット技術はあらゆる産業分野への導入が進められていますが、ロボットは多くの要素技術をシステムとして統合したもので、ロボットの仕組みを理解するのは簡単ではありません。実際のロボット開発には、機構設計、部品選定、電装設計、プログラミング環境の構築、アルゴリズム考察、プログラミングなど多くの工程が必要です。これらの作業には多くの時間と労力、コストを必要とします。
この講座では、ロボットの基礎技術であるモーションコントロールの概要とその要素技術として基本的なアクチュエータとセンサの構造や使用法について解説します。また、安価な小型コンピューターを利用したロボット製作実習を通してロボットの制御プログラム製作の実習を行い、実際にアーム型ロボットの制御を行います。さらに、ロボットの導入が加速している介護・福祉分野や農業分野におけるロボット開発事例についても紹介します。